「民間の助成金」トライアル
- higashinari-machik
- 2024年4月26日
- 読了時間: 1分
地域活動協議会などが利用できる助成金情報を掲載します。
ご関心のある案件がありましたらご連絡ください。
ご希望に沿った応募が可能かどうか、他の募集案件なども含め一緒に検討し応募書類の作成をお手伝いします。
ボランティアグループ等が行う事業への助成
主催 | 公益財団法人 太陽生命厚生財団 |
対象 | 在宅高齢者、在宅障がい者等(その家族を含む)の福祉向上や文化活動の支援事業、およびこれらに関連して、日頃行政や医療の狭間で見落とされがちな公的サービスでカバーされにくい各種活動の支援事業に対して助成します。 |
要件 | 地域福祉活動を目的とし、申込時点で1年以上の活動実績がある非営利の民間団体 (NPO法人、社会福祉法人、財団法人、社団法人、任意団体、大学のボランティアサークル) |
金額・期間 | 10万円~50万円 / 2024年6月末締切 |
令和6年度ボランティア活動資金助成事業
主催 | 公益財団法人 みずほ教育福祉財団 |
対象 | A)高齢者、障碍者を対象としたボランティア事業 B)こども食堂等の居場所づくりや運営にかかるボランティア事業 |
要件 | 5人以上、活動実績2年以上、会則など |
金額・期間 | 上限20万円 / 2024年6月14日締切 |
シニアボランティア活動助成
主催 | 大同生命厚生事業団 |
対象 | 社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、行おうとするシニア(年齢満60歳以上)のグループを対象。 |
要件 | 高齢者福祉、障がい者福祉、こども(高校生まで)の健全な心を育てるための交流活動 |
金額・期間 | 10~20万円 / 2024年5月25日締切 |
ビジネスパーソンボランティア活動助成
主催 | 大同生命厚生事業団 |
対象 | ジネスパーソンのボランティア活動を支援することにより、ビジネスパーソンのボランティア活動 の振興と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。 |
要件 | 社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとするビジネスパーソン(会社員、団体職員、公務員、経営者・個人事業主)が80%以上のグループ。 |
金額・期間 | 10~20万円 / 2024年5月25日締切 |
助成金に関するお問合せは、窓口・電話、またはお問合せフォームよりお気軽にどうぞ。
Comments